紫外線はキューティクルを傷つける!?

2022/07/10 ブログ

 

夏は特に、1年中降り注ぐUV-A、夏に強く降り注ぐUV-Bのダブルで影響をうける季節です。皆さん髪の紫外線対策はされていますか?

 

実は、肌のUVケアはするけれど、髪のUVケアをしている女性はわずか3.6%しかいないそう。紫外線が髪に与える影響は肌の数倍なんだとか。

 

例えばヘアカラーの影響でお話しすると、ヘアカラーの色味によっては、紫外線で色が変色し褪色しやすくなります。

流行りのアッシュやマットのような寒色系カラーは、紫外線により変色しやすくなり、ピンクやオレンジのような暖色系カラーは、お湯の温度が36度以上で褪色しやすくなります。

 

これから、夏のレジャーが多くなると、昼に受けた紫外線による紫外線ダメージは、時間が経った夜に肌へのダメージピークが来ます。地肌に刺激を与えながらシャンプーしたり、寝ている間に地肌がこすれたりすると、頭皮の炎症に繋がります。無防備になりやすい子供ちゃん達は特に要注意ですね

 

そして、1年を通じて紫外線は降り注ぎ、油断はできなくなっています。年々紫外線量は、この10年でも右肩に増加していて、紫外線量の多さとともに、影響も強くなっています。

 

夏は気温の上昇に伴い、皮脂量は増加。夏場は髪のべたつきの原因なので、水分と油分のバランスを整えるケアが最適です

 

 

夏にこれ!紫外線ケアができる

Re:クールシャンプー&トリートメント

                  

 

Re:クールシャンプーは、

 

ヒマワリ種子エキスがUV-Aによる受けた紫外線ダメージをケアし、切れ毛や枝毛を防止。ハス花エキスがUV-Bによるキューティクルダメージをケアし、艶のある髪へ導きます。

Re:クールトリートメントは、ここが凄いのですが、

紫外線プロテクト効果のある米ぬか油が、UV-A、UV-B両方のダメージをブロックします。

 

紫外線対策ができるシャンプー&トリートメントは珍しいんです。

水分と油分バランスを整えるケア処方に加え、爽快感のある天然香油のミントが入っているので、洗いあがりがとっても涼しく、暑い夏にピッタリのロングセラー商品です。

 

COOLシャンプー&トリートメントセット5610円でご購入の方に、専用シャンプーブラシ(通常1320円)が付いています 

個数限定販売です。その他Re:シリーズ、KASUIも対象です!

お電話でのお取り置きも可能です

毎年7月~8月はCOOLシャンプー&トリートメントでシャンプーしていますよ~