頭皮エステレポート 市販のシャンプーと比べてみました
頭皮エステレポート②
市販のシャンプーで洗った場合、頭皮はキレイになっているのか?実験です!
市販のシャンプー人気商品Eで洗った場合
・ラウレル硫酸Na
・香料強め(洗った後も首をふるたびに香る)
シャンプー前(一日動き回った状態)
市販のシャンプー後
根元に若干、皮脂なのかシャンプーの成分なのか?が残った感じがある。
アジュバンKASUIで洗った後はどうでしょうか?
アジュバンKASUI
・スルホコハク酸系:スルホコハク酸(C12- 14)パレス-2Na、
・ベタイン系:ラウラミドプロピルベタイン、
・アミノ酸系:ラウロイルメチルアラニンNa・ラウロイルアスパラギン酸Na
・香料なし
地肌に透明感が出る
くすみが取れる感じ。
髪が立ち上がった様に感じる
スッキリ感がある
アジュバンエミサリーで洗った後はどうでしょうか?
アジュバンエミサリー
・ラウレス-4酢酸Na、
・コカミドプロピルベタイン、 自然香料
毛穴も頭皮もスッキリする。
オイリー肌にはおすすめ。
結果でも分かるように、シャンプー選びはとても重要!ツルツルさらさら良い香りのするシャンプーには、感触をよくする成分が必ず入っています。それらは毛穴周辺に残り、お湯の流れではなかなか落ち切らず、残っている場合があり、頭皮トラブルの原因にもなります。
質のよくない界面活性剤は、肌細胞を糖化させ、毛穴のたるみ等、頭皮の老化にもなるのです!
10年後の頭皮、髪のことを考えて、毎日使う「シャンプー」を見直してみませんか?